Loading...

2010-10-05

Results of Today's Broadband Speed Test with OpenSolaris dev. snv_134

久しぶりに、イー・モバイルの端末カードを使ってインターネット接続(無線ルータ経由でマイノートPCとWiFi接続)してブロードバンド・スピードテストを試みた。

スピードテストはここ→ SPEEDTEST.NET(http://www.speedtest.net/index.php) にアクセスして、計測した。


Fig-01: Screen Shot of SPEEDTEST.NET Web Site



計測用サーバーは東京: Ookla

動作環境: OS: OpenSolaris dev. snv_134,   Web Browser: Firefox 3.6.10

My Note PC: Dell Latitude D410、内蔵 WiFi NIC: Intel PRO/Wireless 2200BG
ルーター:  Genemova MR-GM1 (MicroReseach Inc., Japan)


ルーターの WAN 側の USB2.0 ポートに Emobile  D22HW を接続。

ルーターとは無線LAN接続、G54(WEP): OpenSolaris では /dev/iwi0 として認識。

nwamd - Network Auto-Magic Daemon - によって、ネットワークの自動設定(無線LAN / 有線LAN / DHCP)が行われる。
優先的に無線LAN (Genemova) を選択しておき、自動接続させる。


計測結果は以下のとおり。 こんなもんでしょう。 WAN側ネットワークはイーアクセス/OCN 経由で。

Fig-02: BroadBand Test Result via SPEEDTEST.NET

0 Comments::